Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1549

海苔巻づくり

$
0
0

 今日も仕事がオフだったので、ムスメとグロスターに買物に行きました。

昔からある Eastgate Shopping Centre の2階(下左)は、フードコートが閉店してしまってから

閑散として寂しげです。

寂しさを埋めるかのように、壁の高い位置にグロスター・ラグビー・チームの面々の肖像画が掛かっていました。

そういえば、もうすぐラグビーW杯が始まりますもんね。

 

 スポーツには興味皆無の私ですが、マイク・ティンダール(Mike Tindall)だけは知ってます!

エリザベス女王の孫娘ザーラ・フィリップスの夫君だから。  (・・・お鼻が曲がっているのは、ラグビーで激突したせいでしょうか、やはり?

 

 

運良く願い通りに大学でのアルバイトを獲得したムスメ。 でもその代わり、研修があるので予定していた今月26(土)より早く、

20日(日)にレスターに戻らなければならなくなってしまいました。 それで今日、必要品の買い足しに行ったわけです。

 

大きなスーパーの2階のカフェでランチに。 ムスメはラザニアとチョコレート・オレンジ・フラッペ、私はビーフ・ストロガノフとコーヒーにしました。

今度ムスメと外食できるのは、クリスマス休暇で戻ってきたときかな・・・ 

 

 タウン・センターから西に2kmほど離れたこの辺り。 運河沿いに荒れ果てた倉庫などが並んでいたのですが、

近年急ピッチで再開発が進んでいます。

 屋根が一部陥没したあの倉庫も、近い将来取り壊しになることでしょう。

 

 

そうそう、グロスターへの往復のルートですが。 今朝ラジオを聴きながら掃除していたら、いつも使う

「A38号道路で事故があり道路は封鎖中」 と言っていたので、A38と平行して走るM5高速道路を代わりに使いました。

先ほどローカルニュースをオンラインで見てみたら、今朝10時前に車2台の衝突事故があり、26歳の女性が

「生命にかかわる重症のため救急ヘリでサウスミード病院(ブリストル)に救急搬送された」 とのことです。

プジョー同士の衝突事故で、26歳女性は赤いほうを運転していたとか。

黒いほうを運転していたやはり女性のドライバーは、グロスター・ロイヤル病院に搬送されたそうです。

 

 

広めの道路で、見晴らしもいいんです。 一体何がどうなって、こんなひどい衝突事故が起きてしまったのか・・・

私も通勤に車を使うから、気をつけなくちゃ。 ムスメが社会人になって落ち着くのを見届けたいですからね。

重症の女性が無事回復されますように。

 

夕飯には、奮発してスモーク・サーモンを買ってきました。 120gで£3(≒¥552)。

 

 120gなんて片手に包めそう。 一人占めして温かいごはんでぺろりと平らげたくなる気持ちを抑えて、

 

 きゅうりと一緒に海苔巻にしました。 夕飯は、これとサラダ。 オットーは少食なので、これ以上何か作っても 「食べ切れない」 と残しますからね。

食に執着のない夫だと、面倒臭がりで料理も苦手な妻は助かるのです。

 

 

 大学生活2年目のムスメは、学生村の部屋を出て、他5人とシェアする家に入るのですが。

その家賃ルール?が、家主にそれは都合よくできていて、腹の立つ・・・・・    

 

長くなるので、その話はいずれまた。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1549

Trending Articles