Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1549

モールで○○買ってきた!

$
0
0

昨日(9月1日)はブリストル北郊にあるショッピング・モールに、一人で行ってきました。

前回行ったのは、約ひと月前の7月29日。帰郷中のムスメと一緒でした。

片道何マイル離れているのか走行距離を注意して見ていたら、20マイルほど。

以前私が週に4日は仕事に行っていたチェルトナムの病院より近いんじゃないっ!

な~んだ、だったらこれからはもっとひんぱんに行こうっと

 

この辺りの公立校は今週いっぱいは夏休みが続くので、親子連れも多く、わりと人が入っていました。

 

ランチはやっぱりお寿司が食べたくなり、前回入りそこなった YO! SUSHI へ。

前日に予約を入れようかとサイトを見ましたが、全然空いていそうなので予約なしで行ってみました。

オープンしたての午前11時半過ぎに入ったら、私が第一号のお客で、その後も全然混むことはありませんでした。

ベルトコンベアは回り出したけど、運ばれてくるのは注文された品のみ。

若い女の子が席に案内してくれ、注文の仕方を教えてくれました。

注文は席についているQRコードをスマホで読み取ってするんですね! わぁ~、初めてやっちゃった!!

(へぇ~、QRコードって日本で発明されたのか!知らなかった、感動

ロックダウンもあったし締まり屋で滅多に外食しない私の知らぬ間に、世の中は進歩していたのねぇ・・・

 

それにしても、量のわりに、お高いこと・・・  アラカンの今だからこれで我慢できるけど、若い頃だったらこの5倍は食べられたかも。

 

一年半ぶりに住み込みヘルパーして働いてきた自分へのご褒美ということで、美味しくいただきました

 

モールの2階の一店舗には、テスラの電気自動車が一台ドーン!と展示されているだけ。

贅沢なスペースの使い方だなぁ。

 

モールの周辺にある大型店舗もゆっくり見てまわり、充実した一日を過ごせました。〆はマフィンとラテ。

ところが買ってしまってから、なぜかスタバだけはテーブル席が締め切られていることに気がついて・・・

仕方なくベンチを探し、そこでいただきました。

 

面白いおひとりさま席がちょうど空いていて、よかったです。

(席の下のゴミは、もちろん私のじゃありませんよ!)

 

昨日モールに舞い戻った目的のひとつは、M&Sデパートのブラでした。

7月に行ったとき去り際に見かけて、着け心地が良さそうなので気になっていたんです。

試着してみたら伸縮性が抜群で、本当に心地良くて!ひとつ20ポンド(3000円)だけど、3点買っちゃいました。

  

本当に気に入ったので、ムスメにも画像を送っておススメしました

 

ただ身長が151cmしかなくて日本ですらチビの私は、イギリスではもっとチビ・・・

とうぜん肩ストラップが長すぎるので、今日はヒマをみてせっせと丈詰めしました。

左が丈詰め前、右が後です。

3つのうち2つは終わったので、残るはあとひとつ。

明日には終わらせるぞ!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1549

Latest Images

Trending Articles