偽通風
水・木・土・日と4日間働いたワタクシ。 仕事がオフだった今日(月曜日)は、早朝散歩と買物をし、ネットでニュースを読んだあと、 合間にブランチをはさんで、掃除を片付けました。 ランチのため階下に下りてきていたオットーも仕事のため2階に戻り、一人になれたので、 午後2時過ぎ、居間でビデオを見ながらペーパーフラワー作りを始めました。 が、間もなく2階から下りてきたオットーが言いました。...
View Article性格が変わった義母
今朝スーパーで見つけた PANKO です。 KATSU CURRY 人気のおかげで、PANKO も出回るようになったんですね。 左がスーパー・テスコの自社ブランド、150g入りで1.80ポンド(319円)、1kgあたり12ポンド=100gあたり1.20ポンド(212円)。 右はYutakaブランド、180g入りで2.10ポンド(372円)、100gあたり1.17ポンド(207円)。...
View Articleヘルムスリーで日本人女性が遺体で発見された事件の結末
昨日も今日も、最高気温は26℃まで上がりました。 暑がりの私は、朝イチでの散歩を続けています。 散歩コースのひとつでは、丘に行く途中でスポーツ・グランドを突っ切るんですが、 そのグランドには先週から、大きな木の枝が折れて地面に落ちています。 下の写真を撮ったのは昨日。 近寄ってみたら、かなり大きな枝でした。側にはゴミが落ちていて、誰かピクニックでもしたのかな?ゴミはちゃんと持ち帰ってよねっ!...
View Articleノイシュバンシュタイン城観光客殺傷事件
若かりし頃の私をドイツ好きにしたもの。それは、ノイシュバンシュタイン城でした。 本当に優美なお城です。周囲の環境も満点! (今回記事の画像はすべてネットからお借りしています。) どの角度、どの季節、どんな天候下でも、絵になる~!! でもって、お城から少し離れた谷間の高い位置に掛かっているのが、マリエン橋。 私もこの橋まで頑張って歩き、写真を撮りましたっけ・・・。...
View Article中古車が高い・・・!
勢いよく咲くパンジーです。可愛いでしょう~? 我家の玄関は味気ないので、去年の秋、裏庭に放置されていた鉢で玄関脇にアクセントをつけることにしました。 冬の間は閑散として寂しかった鉢ですが、春になったらあれこれ元気に芽が出てきて、生き返ってくれました。 見づらいですが、スミレはたくさん蕾をつけています。 スズランは去年種を撒いたもので、花が咲くのは来年になりそう。...
View Articleはじめてのマイカー
帰郷しオットーに同行してもらってはじめてのマイカーを探していたムスメ。 一昨日・昨日と中古車ディーラーめぐりをした結果、昨日の午後、購入する車を決めました。 でもそこ、免許取り立てだったムスメにはテスト・ドライブさせてくれなくて、 オットーが代わりにしたそうです。何なのそれ・・・ 会社のポリシー? 車自体には問題なかったので、購入契約を結び、帰宅。...
View Article住み込み介護ヘルパーの交代とヘルパー不足
綺麗ですよね~、この花 先月から定期的に訪れている顧客さんの前庭に咲く花です。 あまり見かけない花なので、珍しくて写真を撮らせていただきました。 * * * 先月100歳の誕生日を迎えられたオードリーさん(仮名)も、 私が定期的に訪れている顧客さんのうちの一人です。 本当に素敵なお誕生日を迎えられて、それは本当によかったんです。 が・・・...
View Articleアバンギャルディに感動!
きっかけは、このネットニュースだったんです。 大阪発のダンス集団アヴァンギャルディ、America's Got Talent で大暴れ - ONLINEジャーニー 動画を見て、「一糸乱れぬ」 とか 「キレッキレ」 とか、そんな形容詞が頭の中をグルグル。 息がピッタリ合ったダンスに、ただただ圧倒されました。 (画像は拝借しています。) 記事内のものと同じ動画ですが、YouTube...
View Article“期待は低くもて”
帰郷中のムスメが、不調です。 はじめてのマイカーを、5日前に無事手に入れたまでは良かったんですが、 その翌日からひどい咳が出るようになり、そのため夜も眠れなくなり、 食欲が無くなり、ついには39.3℃の高熱まで出ました。 あ、今は快方に向かっていますのでご安心を。 * * * 実はムスメ、帰郷前にも体調を崩しましてね。...
View Article去年の年収
防犯意識高めのオットーは、地元警察からの警告メールが届くようにしてあります。 先週我が町ダーズリーにあるタウン・ホールが破壊行為(vandalism)の被害に遭ったらしいと、教えてくれました。 数日前に通りかかったタウン・ホール。こんな感じで、2階部分が集会場になっています。 なるほど、確かに。2階部分の窓が3つ、壊されたようです。投石でもされたのでしょう。 情けないことに、vandalism...
View Article束の間の開放感
扁桃炎にかかってしまい、今週水曜日に抗生物質を処方されたムスメ(“期待は低くもて”)。 さすが抗生物質ですね、その晩にはもう、かなり回復し、木曜日と金曜日は仕事に復帰できました。 (ジャーナリストのムスメは、在宅で新聞記事を書くのが仕事です。) もともと今週は月~金まで仕事だったのに、体調不良のため月~水は病欠をもらっていたのです。...
View Articleakane さんと "Eat You Up"
先週アバンギャルディのトリコになってしまったワタクシ。 以降は毎日のように、『シンデレラ・ハネムーン』 と 『かもめが翔んだ』 のダンス動画を見ています。 まるで日課 アバンギャルディの振り付けを手がけた akane さんは、登美丘高校ダンス部のバブリーダンスを手がけたことで 一躍有名になった方だそうですが、芸能ニュースに疎い私は、(バブリーダンスって何???) ・・・ まず...
View Articleはじめてのマイカーに同乗
11日前に、はじめてのマイカーを手に入れたムスメ。 オットーは何度かムスメの車に同乗する機会がありましたが、 その後ムスメが扁桃炎にかかったり、仕事があったり、ムスメが仕事オフの週末は私が仕事だったりで、 私自身はそんな機会がなかなかなくて・・・ でも今日やっと、ムスメの車でドライブに行くことができました。...
View Article寝室に○○っ!?(驚)
オットーは四人兄妹で、オットーが一番上。 下に弟二人、最後に妹とつづきます。 弟①と奥さんは、ともに教師で、32年前(!)から外国で教えています。 最初の10年はコロンビア、その後の22年間はサウジアラビアで暮らして。 二人は今年、63歳と55歳になりますが、さすがにそろそろイギリスに戻りたくなってきたようで、 ネットで半分冷やかしで、隠居後の家探しを始めたそうです。...
View Article義妹一家の新居を訪問
昨日(7月6日木曜日)はムスメは仕事だったのですが、 5月末に引越しをした義妹一家の新居にお邪魔したいということで、 仕事が終わった午後6時前に、ムスメの運転で出発しました。 テンションが低いオットーはパスしたので、私が助手席に。 ムスメ、高速道路も危なげなくこなし、慎重にゆっくりめの安全運転で、 約一時間後、無事義妹宅に到着しました。...
View Articleまさかの見送り・・・(泣)
帰郷してはじめてのマイカーを手に入れたムスメ。 その直後から扁桃炎にかかり、しばらく車を運転できませんでした(“期待は低くもて”)。 扁桃炎から回復したら、今後は仕事が忙しくて(3日も病欠をいただいちゃったしぃ)、 オットーあるいは私が同乗しての『新しい車に慣れるため運転』は、 仕事がオフの日か、仕事があった日の夜ということに。...
View Articleロンドンの渋滞税と、他都市への車の乗り入れ課金
ロンドンから離れた田舎で暮らす私たち。 ロンドンにはめったに行くことがなかったし、ましてや車を乗り入れる必要もなかったので、 ロンドンの渋滞税については時折耳にしても、関係ないのでスルーしてきました。 でもムスメが昨日、ロンドン東部のカナリー・ワーフ近くにあるフラットに車を運転して帰宅するとなり、 急にロンドンの渋滞税が身近なものに。 ムスメによると、渋滞税が課されるのは 「中心部の狭い地域」...
View Articleボール型ビスケット
今日は、ころんとした形がかわいいボール型ビスケットのレシピを投下しますね。 もともとは、似たようなビスケットを、バターを使って作っていたのですよ。 でもある日、(これ、カロリーカットのため、バターでなくサラダ油で作れないかな?)と思い立ち。 サーチしたらいくつか出てきて、そのうち良さげなのを2、3試してみて、 自分流にアレンジを少し加えたりして、たどり着いたレシピです。...
View Article介助拒否
散歩中通りかかった家の前庭が、・・・ ・・・野の花で一杯になっていて綺麗でした 自然にこれだけ生えてきたとは思えないので、野草の種を買って撒いたのではと思います。 我家でもオットーが去年、『英国原産の野草の種』 を買って撒きましたっけ。 我家の野草は、こんなに可愛らしく成長してくれませんでしたが。 * * * 義母(95歳)に、困っています。 ①...
View Articleクレタ島でホリデー
現在、クレタ島で、ホリデー中です! ・・・ムスメが。 免許取り立ての身で、ロンドンから帰郷してオットーの助けを借りてはじめてのマイカーを買い、 最初の長距離ドライブは一緒に行く気満々だった私にまさかの見送り・・・(泣)をされ、 それでも単身で運転して無事ロンドンのフラットに辿り着いた、ムスメ。 その三日後には、予定通り、レスター大学時代の仲良しの女友達三人と、 クレタ島に飛びました。...
View Article