Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

ビル・ゲイツ大統領を切望

$
0
0

冬枯れしていた裏庭も、大分もっさりしてきました。

6週間で、この違い!

 

ついでにズームアウト写真も。(←しつこい

 

奥の板塀沿いに立つカエデがたっぷりと葉をつけて、良い目隠しになってくれています。

 

*       *       *

 

皆さん聞きました?ビル・ゲイツ氏の決意。

 

ビル・ゲイツ氏、2045年までに資産の99%を寄付すると発表 感染症や貧困の対策に - BBCニュース

 

ビル・ゲイツ氏、個人資産のほぼ全額中心に約29兆円以上を貧困や感染症対策などに寄付へ 期間早め今後20年間で・・・

「死ぬ時に『裕福なまま死んだ』と人々が口にしないと決意」 - FNNプライムオンライン

 

なるほど、ゲイツ氏が引用した一節は、アンドリュー・カーネギー氏の言葉だったんですね。

「金持ちとして死ぬことほど不名誉なことはない」

さらにカーネギー氏は、

「裕福な人はその富を浪費するよりも、社会がより豊かになるために使うべきだ。」

とも。 (聞いたかトランプっ!)

 

でもこれ、裕福からは程遠い私にも、わかる気がします。

いくら経済的な心配が一切ないほど裕福でも、人間、この世に生きていられる時間には限りがあります。

そして時間だけは、いくら裕福でも買うことができず、死ぬときは、富をあの世に持っていくこともできません。

だったら富を、まだ生きて困っている人々のために有効利用するのが最善だろう、ということですよね。

「アメリカ・ファースト」 を謳って対外援助を削る一方のトランプとは正反対です。

同じ実業家でも、何ともまぁ、両極端な二人だこと・・・

 

ビル・ゲイツ氏は現在69歳とのことですから、大統領には、まだまだイケる年齢じゃないですか。

トランプでなくゲイツ氏が大統領になってくれたら・・・

と、つい妄想してしまいました。

そして、そんな風に思ったのは、私だけではないはず・・・

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

Trending Articles