Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1551

2018年・春の里帰り ①

$
0
0

昨日(3月8日木曜日)午後2時半頃、無事最初のホテルに到着!

ドアtoドアで23時間15分の旅でしたが、飛行機内とリムジンバス内でけっこううとうとできたので、それほど疲れを感じませんでした。

昨夜はできるだけ粘ってから、午後10時過ぎに就寝。4時間ほどして一度目覚めてからは寝つけなくなり、しばらくスマホをいじっていました。

目だけでも休めようとまたベッドに入ってうつらうつら。ノックの音がしたようなので(早朝なのに?)といぶかりつつ時計を見たら、なんと午前11:04!

ホテル近くのコンビニ前で友達と11時に待ち合わせしていたのにぃ~!!

すぐ友達に電話し、部屋まで来てもらい、待っていてもらって洗顔と身支度。

友達の運転でショッピング・センターに行き、おしゃべりに花を咲かせつつ一緒に和食でランチしました。

(ノックしたのはルームサービスの人だったのかも。まさかこんなに寝坊するとは思わず『起こさないでください』札を出しておかなかったので・・・でも誰もドアを開けることはありませんでした。念のため後回しにしてくれたのかな?あわてて『起こさないでください』札を出しました。

 

‟サーモンとアボカドのキヌアGOHANサラダスタイル”と抹茶のモンブランとブレンドコーヒー。美味しかった~

 

一緒にショッピング・センターをぶらついて目の保養をしたあと、友達が母が入居している特養まで車で送ってくれました。助かっちゃった、ありがとぉ~!!

とても静かな環境にある施設でした。

ご心配をいただいた皆さま、ありがとうございました。無事面会室にて母と会うことができました。

もう私のことは覚えていませんでしたが、落ち着いて穏やかでした。スタッフの方によると、食事を自分でしっかり食べているそうです。

夕食時間前にお暇しました。もちろんまた行くつもりです。

 

今日の夕食。

日本の食べ物は何でも美味しいので肥えて帰ること必至ですが、せめてもの気遣いということで。(って、甘いものばかりですね

 

帰りに寄ったショッピング・モールで見つけた1000円の‟洗える着物”!

着物を持ってはいてもクリーニングに出せないんじゃないかと思い箪笥の肥しになってますが、自分で洗えるならいいなぁ。

(ムスメ用と自分用に、欲しくなりつつあります・・・)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1551

Trending Articles