Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1548

食べてみたカツカレー・バーガー

$
0
0

先日の記事のオマケで触れた冷凍カツカレー・バーガーを、買って、食べてみました。

200度のオーブンで約25分調理。

ひとつにつき 155kcal、脂肪分7.3g、飽和脂肪酸3.2g。

ミート・フリーだから、普通の冷凍ビーフ・バーガーよりカロリーは少ないんでしょうね、きっと。

 

箱を開けたら、直に入っていました。さすがイギリス。

 

オーブンで焼いたあとと、お皿に盛りつけたあとです。我家はいつもひと皿料理なので、洗いものがラクです。

 

バーガーをほぐしてみたら、驚いたことに中からごはんが出てきました。安い材料を加えて嵩増しを図ったものかと。

肝心の味ですが・・・残念な結果に終わりました。『ミックス・ベジタブル入りの潰しひよこ豆バーガー・カレー味』といった感じ。

カツカレーと謳いつつ、カツらしさは皆無。カツカレーらしくしようという努力の跡も見られませんでした。

スパイスが効きすぎて私には辛すぎたし、もう二度と買いません。

 

興味が沸いたので、他の冷凍バーガーの栄養価も調べてみました。

 まずはスーパー・テスコのオリジナル・ブランドの、4個入りビーフバーガーです。

269kcal、脂肪分23.0g、飽和脂肪酸9.7g

 

 

 同じくテスコ・ブランドの、8個入り(=上のより安いけど、その代わりひとつひとつが小さいかも)。

117kcal、脂肪分8.4g、飽和脂肪酸3.8g

 

 

 冷凍食品メーカーとして有名なバーズ・アイ(Birds Eye)社のビーフバーガー。

238kcal、脂肪分17.0g、飽和脂肪酸5.6g

 

 

 バーズ・アイ社のミート・フリーのベジタリアン・バーガーもありました。

246kcal、脂肪分17.0g、飽和脂肪酸1.4g

 

 

肉入りにしろミート・フリーにしろ、それぞれのグループ内では栄養価には大差ないだろうと思っていましたが、

けっこう違いがあるものですね。

これからは、栄養価にも気をつけて買物をしようと思います。

 

 *       *       *

 

明日から、私のレギュラーとなる予定のお宅に、一週間の予定で住み込みに入ります。

どうか、万事うまく行きますように・・・ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1548

Latest Images

Trending Articles