Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

グロスター・キーズ

$
0
0

昨日(1月31日金曜日)は、すごく久しぶりにグロスターに行きました。

セヴァーン川の西側にあるスーパー・セインズビュリーズの駐車場に(3時間までタダなので)車を置いて、

川にかかる橋を渡って、東側にあるグロスター・キーズへ。下の画像は、橋からの眺めです。下左が南、右が北。

 

グロスター・キーズと道路を隔てて南側にある店舗群は、店の入れ替わりがけっこうありました。

グロスター・キーズに映画館ができたので前からあった映画館は閉館され、そのあとに IKEA ができるという噂だったんですが、

まだその気配はありません。閉館した映画館の隣には以前は Pizza Hut と Angel Chef (廉価な中華ビュッフェ・レストラン)がありましたが、

今回行ったら両方ともなくなっていて、代わりに NEXT デパートと COSTA COFFEE が新しいキレイな店舗に入っていました。

 

グロスター・キーズについては前にも記事にしていたので、リンクだけ貼っておきます(←手抜きもいいとこ)。

Wikipedia / Website / TripAdvisor

グロスター・キーズ (3年前の私の記事)

 

広いけれども1フロアしかないのが、何とももったいない感じ。通路の両脇に有名店が並びます。

私はデザイナー・アウトレットには用はないし、むこうも私なんぞはお呼びじゃないので素通りしましたが。

前に来たときはなかった Lindt があったのが嬉しい

一昨年秋にムスメがお世話になったシーラ(参:旧友からの助け舟)が昨年高齢者養護施設に入居したので、

チョコレート好きな彼女に送るためのチョコレートを買いました。クリスマス時季はお菓子は豊富にあるだろうと思い、

まだ送っていなかったので。

Hotel Chocolat もありました。

ほんと、これだけ床面積があるんだから、2階にも店舗を造ればよかったのにと思います。

待ち合わせていた日本人の友人と落ち合い、SO PIE にランチに入りました。

友人はステーキ&キドニー・パイ(下左)、私はシーフード・パイ(下右)にしました。美味しかったです

 

ランチのあと場所を移してカフェでコーヒー。久しぶりに日本語でおしゃべりできて楽しかったです!

 

グロスター・キーズからは、映画ハリー・ポッターの撮影に使われた大聖堂も、義父が入院しそのまま他界したグロスター・ロイヤル病院

(本当はグロスターシャー・ロイヤル病院ですが、誰もが略して “Gloucester Royal” と呼びます)も、徒歩圏内にあります。

グロスターは我が町ダーズリーよりずっと大きいので、たまに行きたくなるのです。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1553

Trending Articles