Quantcast
Channel: ハナママゴンの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

ガーデン・センターのクリスマス・グッズ

$
0
0

オンライン・トレーニングで忙しい私ですが、昨日は帰郷中のムスメも仕事がオフだったので、

一緒に近所のガーデン・センターに目の保養に行ってきました。

早くもクリスマス・グッズが入荷していて、テンション低めの私ですら、なにげに心がウキウキ・・・

 

シルバーとゴールドとローズピンクの色合わせ、私好みです。(誰も訊いてないけど。

 

 

 

でも一番興味あるのは、やはり食べものコーナー。

カラフルで美味しそう

 

昔ながらのお菓子屋さんで使っていそうな大きな容器に詰まった異なる風味のトフィー(下左)は、ひとつ12.99ポンド(約2000円)。

60cmくらいあった長~い箱入りのチョコレート(下右)は、一箱5.49ポンド(約830円)でした。

 

綺麗なデザインの缶も大好き。見ていて楽しいです。

 

 

 

靴屋さんも入っているので、新しい仕事用の靴が欲しかった私はあれこれ見つくろい。

気に入った靴は私のサイズがなかったので、取り寄せしてもらうことにしました。

私に付き合って靴屋さんをぶらついていたムスメは、可愛い屋内履きが気に入ったので購入。

わざわざロンドンに持ち帰るのも苦にならないほど気に入ったそうです。

 

ガーデン・センターのレストランでランチに。

ムスメはロースト・ポーク(13.50ポンド/2040円)を選びましたが、すごい量でした!

 

私は防御にまわって、リコッタとほうれん草のカネロニ(10ポンド/1510円)に。

食べ過ぎると思ったので、ポテトは付けてもらいませんでした。

(予測どおり、ムスメにあれこれ分けてもらえたからそれで正解でした。)

食べ終わったら、満腹。こんなの、若い頃はぺろっといけたのにねぇ・・・

 

水曜日という平日のランチタイムだったのに、注文カウンターには行列ができていてビックリ。

テーブルがないんじゃないかと心配しましたが、そんなこともなくホッとしました。

お客さんの年齢層は、やはり中高年齢層が大部分を占めていました。(そういう私もその一人。

 

仕事を再開したのだから私が払うつもりだったのに、ムスメがおごってくれました。ありがとぉ~!

(その代わり、「ロンドンに来たときおごってね」ですってさ。ロンドンは、物価高いんですが・・・

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1550

Trending Articles