クリスマス・イブの午前10時半頃、ケント州ウェスタラム(Westerham)で事故がありました。
街角のコーヒーショップ COSTA COFFEE の側面に、自動車が突っ込んだのです。
側面には大きな窓があったけれど、床まで全部が窓だったわけではなく、下部には壁部分もあったそうです。
画像から察するに、地面から30cmほどの高さまでかな?
この事故で、店内にいた客のうち70代女性が死亡。
事故車の運転手とその乗客1名を含む5人(重傷4人・軽傷1人)が病院に搬送されました。
外で手当てを受ける女性。 まだ救急車が到着する前でしょうか。
突っ込んだ車は黒のアウディ・A4で、車の屋根を切り離して内部から2名が救出されました。
低い壁だったとはいえそれを突き崩してここまで店内に入り込んだのだから、事故車はかなりのスピードを出していたのでしょう。
目撃者によると、その場で死亡が確認された女性は 「腰掛けていた椅子からカウンターの向こうまで跳ね飛ばされた」 そうです。
めちゃめちゃの店内。 クリスマス・ショッピングの合間にお茶をしているところに、まさか車が突っ込んでくるとは。
しかも、よりにもよってクリスマスの前日に・・・・・
せめて完全壁部分に突っ込んでいれば、死者を出さずに済んだかもしれないのに。
亡くなった女性は、クリスマスに家族に会うため町に来ていたらしいです。
ご冥福をお祈りします・・・・・
事故を起こした車は、コーヒーショップに突っ込む前にも駐車車両にぶつかり、前を走っていた車にも後ろから追突していました。
事故車は 「時速60マイル(96km)は出ていたと思う」 と、追突された車の運転手。
事故翌日はクリスマス・デーのためもともとお休みだっただろうけれど、当然26日も休業の COSTA COFFEE。
再開にはしばらくかかることでしょう。
車を運転していたのは、88歳男性。 突然心臓発作とか脳溢血に襲われた?
それともグラスゴーのゴミ収集トラックの運転手のように、発作により一時的に意識を失う可能性があることを隠してハンドルを握っていた?
それとも高齢のため運転操作を誤り、パニックに陥った?
オットー父89歳が現役で運転しているため、高齢ドライバーの事故のニュースは他人事じゃありません。
私自身を含め、誰だって、いずれは高齢ドライバーの仲間入りをすることだし。
事故原因が明らかになったら、続報をお届けします。