まずは、先週土曜日(11月29日)の写真から。 家から見える三角丘とその隣の長い丘に、散歩に行きました。
丘のふもとの駐車場に車をおいて、三角丘に上って撮った写真です。
この日は霧がたちこめていて、午後になっても晴れませんでした。 が、丘の上は霧が晴れていました。
下の写真の中央、ひときわ濃い霧(靄?)に煙っているあたりが、我家のある住宅地です。
丘の周囲も霧に煙っていて、いつもとは全然違う印象です。
隣の細長いロング・ダウン丘は、終わりまで歩くとここから700mくらいあります。
下の写真でぽつんと一人立って私を待っているのはオットー。
オットーも 「運動不足だから週末は散歩したい」 と言い出したので、この秋から時々一緒に散歩するようになりました。
『夫婦の絆再構築の散歩』 とムスメにはひやかされています。
この季節になると、丘の小道はドロドロ。 長靴でなければ絶対に行けません。
でもきれいな景色で命の洗濯ができるのだから、文句は言いません!
6日前にかすかな痛みが始まった私の咽喉。 ひどくならずに治ってくれそうだったのですが、昨日の遅番中に声がどんどんしわがれてしまって。
今朝起きたら声がほとんど出なくなっていたので、今日と明後日の遅番はキャンセルせざるを得ませんでした。
ムスメがクリスマス・ホリデーで帰ってくるまであと一週間。 それまでできるだけ仕事を入れて、ムスメが戻ったらゆっくりするつもりだったんだけどな。
でもムスメが戻ってから具合を悪くするよりはいいか。
体の不調は、神様からの 『休め』 というアドバイス。 そう思って、ゆっくりさせてもらうことにします。
クリスマス・カードを書く、ちょうどいい機会ですしね。