今日の午後、驚きのニュースが入りました。
グロスターの中心部に近いカフェで、警察が捜索を開始したそうです。
サウスゲイト・ストリート Southgate Street にあるカフェ、THE CLEAN PLATE。
このカフェは53年前は The Pop In というサンドイッチ店で、1968年1月6日に行方不明になった
メアリー・バストホルムさんはここで働いていたそうです。
悪名高い連続殺人犯フレッド・ウエストはこの店に出入りしメアリーさんとも顔見知りだったため、メアリーさんは
フレッド・ウエストの犠牲になったのでは?と、長いこと考えられていました。
(関連記事: フレッド&ローズ・ウエスト ④ 『恐怖の館』の犠牲者たち)
ネットニュースで読んだところによると、先週の金曜日、ドキュメンタリー撮影のためカフェに入っていた撮影スタッフが、
「建物内に死体が埋められている可能性がある」と警察に通報してきたそうです。何でも犬連れで現場に入ったところ、
犬が非常に興味を示した場所があり、そこからどういう展開になったのかは不明ですが、そう考えるに至ったもよう。
カフェの前には現在テントが張られ、必要と判断されれば発掘調査を開始するようです。
午後8時過ぎ、バス停で目撃されたのを最後に消息を絶ったメアリー・バストホルムさん(当時15歳)。
フレッドがローズと出会ったのは1969年の中頃だったと思うので、メアリーさん殺害の犯人がフレッドなら、
彼の単独犯行ということになります。
今日のニュースによると、大工だったフレッドは1968年に、このカフェのトイレと地下室の改修工事を手がけたと
信じられているそうです。
ついでながら、私は2ヶ月ほど前にグロスターまで出向いて最初のワクチンを受けましたが、
そのときこのカフェの前を通っていました。
カフェがある辺りも私がワクチンを受けた薬局がある辺りも、ずっとホコ天商店街。
カフェから『恐怖の館』があったクロムウェル街25番地までだって、歩いてたった6分の距離です。
クロムウェル街25番地は、屋根続きだった23番地とともに撤去され、現在は遊歩道になっています。
残念なことに、メアリーさんの兄のピーターさんは、昨年亡くなられたようです。
ご両親に代わってメアリーさんを埋葬してあげることを願っていたのに、その願いは叶わぬまま・・・。
53年間も行方がわからず、遺体すら見つからないなんて、悲しすぎます。
カフェの捜索でメアリーさんの遺体が発見され、手厚く埋葬してもらえることを心から祈ります。